営業時間
10:00〜19:30(年中無休)
悪天候の場合はお休みいただくこともございます。江の島シーキャンドルの休業に準じます。イベント時は20:30まで延長する場合があります。
江の島シーキャンドルの麓に店を構える当店。
都心の日常から少し離れた“湘南の日常”は、毎日、海や風を感じることができる特別なロケーション。
そんな湘南エリアで日常を過ごすクリエイターが制作した、この地域ならではの、今の季節、ここでしか購入できない商品を中心とすることで、“湘南の日常”やライフスタイルを感じていただけるお店になります。
江の島サムエルコッキング苑内のUMIYAMA galleryにて、 Keiko Sakamotoさん @katie_slow_ のExhibition ”Prelude”が9月末まで開催しています。 とても素敵な空間になっているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。 当店でもKeiko Sakamotoさんのポストカードを販売中です。 _________________________ 2025.9.21 (日) ~9.30(火) 10:30~18:00 _________________________ #写真展 #exhibition #湘南 #藤沢 #江の島 #江ノ島 #江の島シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #enoshima #shonan #japan
🎨お部屋の雰囲気に合わせて選びたい江の島アート特集🐬 💭せっかく江の島に来たからにはその土地ならではのお土産が欲しい… 💭今までのお土産とは一味違う、ワンランク上のものを選びたい… そんな方にお勧めの【世界で一つだけお土産に!ハンドメイドアート】を3つセレクトしました。 ○ヘリアントスガーデン:ドームドライフラワーM 各2450円(表紙) ドライフラワーをドーム状の入れ物に閉じ込めたロマンチックなアート作品。ひとつとして同じ形をしていないドライフラワーが組み合わさっており、自分好みの一品を探したくなります。 ○アトリエポップチョーク:チョークアートボード 6920円(写真2枚目) カラフルな色合いとチョークならではの柔らかい雰囲気が特徴のアート作品。江の島や富士山をモチーフに描かれた絵は、世界に一つだけのお土産として記念になること間違いなし! ○Yattemire:メルティアート(小) 2500円(写真3枚目) ペットボトルのキャップを溶かして作られる、サステナブルで唯一無二なアート作品。額縁など絵を彩る細部までこだわってあり、飾るとお部屋が華やかになります。 #湘南みやげ #江の島みやげ #湘南 #江ノ島 #江の島 #江の島シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #enoshima #shonan #japan ------------------------------ 21days SOUVENIR(S) ENOSHIMA 藤沢市江の島2-3-28 シーキャンドル下 営業時間 10:00~19:30 湘南・江の島のお土産、ギフトを取り揃えてお待ちしております。 江の島観光の際はぜひお立ち寄りください ------------------------------
今週末9月6日(土)・7日(日)は、『江の島バリサンセット』開催! イベントに先駆けて、当店では期間限定でバリ島関連グッズを販売中です。 藤沢市のマスコットキャラクター「ふじキュン♡」とのかわいいコラボグッズも。 この機会をお見逃しなく♬ #江の島バリサンセット #ふじキュン #ふじキュンあつめ #湘南みやげ #江の島みやげ #湘南 #藤沢 #江の島 #江ノ島 #江の島シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #enoshima #shonan #japan
💫職場や学校にもおすすめな個包装のお土産4選💫 💭職場や学校などで配るお土産を探している… 💭せっかくなら湘南・江の島らしいお土産を渡して喜んでもらいたい… そんな方にお勧めの【お配り用におすすめな個包装お土産】を4つセレクトしました。 ○しいの食品:湘南レモンゼリー 650円(写真右下) 手軽な価格で夏の湘南らしいお土産を買いたい方におすすめ。ドリンクカップのようなコンパクトなサイズなので、個包装のお菓子によくある持ち帰りの煩わしさも解決。 ○アクア:シーキャンドルクランチ 700円(写真左上) そのまま置いておくだけで目を惹く、江の島土産感抜群のチョコクランチ。21days限定商品ということもあり常時大人気の商品!中身はシンプルなチョコクランチで万人受け◎ ○ありあけ:カマクラ―タ 1170円(写真右上) ミルク風味の餡が優しく、万人受け間違いなしの商品。ひとつひとつボリュームがあるのでもらってうれしいお土産になること間違いなし。 ○Natural Bean:湘南ゴールドクッキー 1200円(写真左下) 生地に湘南ゴールドを贅沢に使用しており、スタッフお墨付きの味を誇る2種類の味が入ったクッキー。パッケージもコンパクトで、お土産として持ち帰るにも困らない商品です! #湘南みやげ #江の島みやげ #湘南 #江ノ島 #江の島 #江の島シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #enoshima #shonan #japan #江の島灯篭 #江ノ島灯篭 ------------------------------ 21days SOUVENIR(S) ENOSHIMA 藤沢市江の島2-3-28 シーキャンドル下 営業時間 10:00~19:30 ★「江の島灯篭2025」開催中‼(~8月31日)★ ・イベント開催期間は延長営業につき10:00〜20:00(土日は~20:30) ・17時以降はサムエル・コッキング苑への入園料500円が必要です ------------------------------
🌻旅の思い出を何度でも思い起こせる香りのお土産特集🌻 お土産の定番といえばお菓子・調味料などの食品や、ストラップ・マグネットといった雑貨類など。 江の島で非日常を楽しんだ後、せっかくならそれを日常に取り入れる【香りのお土産】を選んでみるのはいかがでしょうか🌿 ○リンクライン:オリジナルソープ ミント(緑)/ローズ(赤) 各500円(写真右手前) 21daysのロゴがあしらわれたオリジナルの石鹸。香りは2種類で価格も手ごろなので、お好みを選んでも、コンプリートしても思い出になる一品。 ○リンクライン:フラワーソープ(プルメリア) 800円(写真左手前) 花のモチーフが埋め込まれた石鹸。使うのがもったいないほどキュートなビジュアルが、水回りにあるだけで、見た目も香りもあわせて空間を華やかにしてくれます。 ○アルテミシア:アロマミスト(コッキング苑) 1800円/アロマオイル(コッキング苑) 2000円(写真左奥) サムエル・コッキング苑をイメージした、ペパーミントやゼラニウムのすっきりとした香り。ミストはそのままひと吹きするだけでさわやかな空間が広がり、オイルはディフューザーで使うのはもちろん、数滴お風呂に入れて使うのもおすすめです! ○リアムジャパン:キャンドル フルーティミント(右)/オータムフラワー(左) 各2600円(写真右奥) 重厚感のあるフォルムと2種類の奥深い香りが魅力のキャンドル。店頭でサンプルを出しているので、両方の香りを確かめてお気に入りを見つけてみてください! #湘南みやげ #江の島みやげ #湘南 #江ノ島 #江の島 #江の島シーキャンドル #サムエルコッキング苑 #enoshima #shonan #japan #江の島灯篭 #江ノ島灯篭 ------------------------------ 21days SOUVENIR(S) ENOSHIMA 藤沢市江の島2-3-28 シーキャンドル下 営業時間 10:00~19:30 ★「江の島灯篭2025」開催中‼(~8月31日)★ ・イベント開催期間は延長営業につき10:00〜20:00(土日は~20:30) ・17時以降はサムエル・コッキング苑への入園料500円が必要です ------------------------------
21デイズ スーベニールズ エノシマ
お店の名前にある21daysは、かつて江の島が21日間かけてできたとされることに由来しています。
思わず立ち寄りたくなるような開放感ある入口、店内は木のぬくもりをベースとした明るい雰囲気で、湘南や江の島の、良いもの、美味しいものをゆっくりご覧いただけます。
江の島へお越しの皆さまの思い出に残る、大切な一品をご提供できる場になれば幸いです。
湘南の”日常”をあなたの”日常”に。
ぜひ、お越しください。
営業時間
10:00〜19:30(年中無休)
悪天候の場合はお休みいただくこともございます。江の島シーキャンドルの休業に準じます。イベント時は20:30まで延長する場合があります。
電話
0466-21-9050
住所
藤沢市江の島2-3-28
江の島サムエル・コッキング苑内
(江の島シーキャンドル下)
サムエル・コッキング苑入苑料
昼間:無料
夜間イベント開催時の17時以降にご出場の場合:
大人500円/小人250円
江の島サムエル・コッキング苑内は全面禁煙となっております。ペットはゲージかバッグに入れていただければご来店いただけます。
電車でお越しの方
小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅から徒歩20分
江ノ島電鉄「江ノ島」駅から徒歩25分
湘南モノレール「湘南江の島」駅から徒歩26分
バスでお越しの方
F31:藤沢駅〜湘南港桟橋「江ノ島」バス停から徒歩8分
F3:藤沢駅〜江ノ島「江ノ島」バス停から徒歩8分
N3:大船駅〜江ノ島「江ノ島」バス停から徒歩8分